冬期講習受講生募集開始いたします!

冬期講習受講生の募集を開始します!!
中3生は入試前ラストスパート、中1・中2生は期末試験に向けて頑張りましょう!
中3生限定で正月特訓も行います。第一志望合格に向けてアツく仕上げていきましょう!!
冬期講習1冬期講習2
スポンサーサイト



土曜特訓Part2のご案内

大好評だったPart1に続いて土曜特訓Part2やります!
今回はVもぎの過去問と入試問題を使っていきますよ!
期間は11/20の週から毎週月・火のテストと土曜日の解説の3日間で1セットで、計5セットの15日間になります。
みっちり受けていただき、第一志望校合格を目指しましょう!!
土曜特訓part2

リニューアルから1年半が経ちました

昨年から個別指導体制から少人数集団授業にシステムを変えてからはや1年半(とちょっと)経ちましたので最近の変化でも書こうかと思います。

最近は定員に達したクラスもあり教室も徐々に手狭になってきました。(しばらくは現在の教室のレイアウト変更などで対応しますが、もう少し大きなところへの引っ越しも考えねば、、)
外を通る方々にも活気がある様子が見ていただけるのではないでしょうか?

また評定3~4の生徒さんを対象とするAクラスに加えて、テストで満点を取りたい、県立船橋などの県内トップ校に受かりたいという生徒さん向けのSクラスも開設し、徐々に進学塾としての認知度も上がってきていると感じます。(この点、朝日ヶ丘教室とは異なります)
来年度からはSSクラス(県立船橋以上の高校志望者向けクラス)の開設も検討しているところです。

定期テストや模試の点数も以前の記事で紹介している通り上がっている生徒さんも多く、保護者様からも感謝の言葉を頂戴しております。

知名度こそありませんが、教室長を初め我々と一度会っていただければ、
「この塾ならきっと大丈夫だ。」
と感じてくださると思います。我々にはそれだけの知識と経験があります。

ぜひミチテク市川大洲教室で、本気で第一志望校合格を目指しましょう!!

<<満員御礼>>土曜特訓Part1

土曜特訓Part1大盛況です!
外部生のお申し込みもあり満員となりました!
ありがとうございます!!

Part1はvもぎの過去問を本番形式で解いていただくものです。
本番のvもぎをぶっつけ本番で受けると、思いのほか点数が取れないことも多々あります。
するとそこで自信を失ってしまい志望校を下げる、なんてことにつながりかねません。

そこで土曜特訓ではvもぎ自体に慣れてもらうことで、第一志望合格に近づいてもらうことを第一目標としています。
過去の点数から偏差値もお出しするので、現時点の実力もわかります。

合格に向けてPart3まで土曜特訓を考えておりますので、外部生の方もぜひご参加ください!!


高校受験講座テキストできました

皆さん定期テストお疲れ様でした。
中三生は次回11月で最後ですから、ここからは通常授業よりも高校受験に重点を置いて授業を進めていきますよ!
さて、来週から中三生には以下のテストを受けてもらい土曜日に解説していきます。
こちらは私立高コースですが、公立高コースの教材もありますからね。
オリジナルのテキストですが、解答用紙も付いてますので緊張感を持ってテストを受けることが可能です。
さあ、あなたもミチテク市川大洲教室で、本気で高校合格を目指しましょう!
高校受験講座