夏期講習に関して

市川大洲教室の夏期講習は第一期が今週から始まっております。
まだ空きはございますので、ご検討中の方はぜひご連絡ください!
一点料金について追記いたしますと、夏期講習期間中は一般授業はお休みです。
ですので夏期講習期間中にかかる料金はチラシ(先日ブログにも載せております)に記載されている金額のみになります。
教室の周辺は個別指導塾が多く、通常授業料金に上乗せして季節講習の授業料を支払う場合が多いかと思います。
その点少人数ではありますが一斉指導ですので、決まった日時で授業を皆様に受けていただくことになります。
期間中何日か出席できない日があればその日数分は考慮いたしますので、ぜひお電話・ご来室をお待ちしております!
スポンサーサイト



授業の活気を外の方々にも

最近入塾していただいた生徒さんの保護者様から、
「外から見たときに、雰囲気が良さそうだった」
というお言葉をいただきました。
生徒さんの成績が上がるのはもちろんうれしいですが、そのようなお言葉をいただけたことは非常にうれしく思います。
ありがとうございます。
市川大洲教室は小さい教室ですので、外を歩いている方から授業が見えることは講師一同認識しており、
外から見ても恥ずかしくないような姿勢で授業に臨んでいるつもりです。
そうでなければそもそも目の前の生徒さんに授業していいはずがありません。
また後日詳細を書きますが、当教室の講師は曜日担当ではなく科目担当制で、一コマ45分という限られた時間の授業に向けての準備や、
演習日に行う小テストの準備など、担当する科目に必要な熱意は半端じゃありません。(それだけ担当講師への負荷は高いです)
ですのでそういった覚悟も一枚のドアを隔てた外側にも伝わっているのだと思うと、自信が一層深まります。
一方授業中の講師陣が厳しいかというと、そんなことはありません。
生徒さんが委縮してしまうような授業では前向きな気持ちで勉強できませんので。
時に笑いが巻き起こったりして、非常に活気がありますよ!
そういった雰囲気も含めて今回ありがたいお言葉をいただけたのだと思います。
いただいたお言葉を胸に一層質の高い授業・生徒さんの成功体験にこだわっていきたいと思います!

総進テストが返ってきました!

7月の総進テスト結果が返ってきました!

市川大洲教室では、中学生の生徒さんには定期テストだけではなく総進テストを受験していただき、

学習習熟度と自身の立ち位置を確認してもらうようにしています。

 

以下結果です。

Dさん(中二5教科コース) 5教科偏差値67

Aさん(中二3教科コース) 3教科偏差値58、5教科偏差値59(前回+9)

Bさん(中二5教科コース) 5教科偏差値58(前回+5)

Cさん(中二3教科コース) 3教科偏差値48(前回+3)

塾内平均は、基準に対して3教科で+33点、5教科で+67点となってます。

皆さん、前回から頑張って伸ばしてくれました!!生徒さんの成長を見るのは本当にうれしいものです。

Dさんに関しては県内トップ校も十分合格圏内、Aさん・Bさんに関しても上位校合格圏内です。

Cさんに関しては、苦手だった英語が偏差値50越えと素晴らしい成長が見られました!

引き続きミチテク市川大洲教室独自のシステム(市川大洲教室特設ページご参照)と充実した講師陣で、

生徒一人ひとりのやる気を引き出しながら結果につなげていきたいと思います!

定期テストが返ってきました!

定期テストが返ってきました!
大洲中二年
Aさん 5教科コース 55点以上アップ!
Bさん 3教科コース 70点以上アップ!学年60位台*自己新
Cさん 3教科コース 20点以上アップ!
第六中二年
Dさん 5教科コース 得点率88%! *合計点自己新 学年10位台※自己新
 
自己新記録更新者された生徒の皆さん、おめでとうございます!
 
中にはこれまであまり長時間勉強したことがない生徒さんもいらっしゃいましたが、
みなさん試験直前までよく頑張ってくれました。
 
点数・学年順位ともに自己新記録更新者の生徒さんにはささやかな賞品をお渡ししております。